外壁に「緑色や黒い汚れ」が出てきていませんか?
それ、実はカビやコケかもしれません。
特に春日井市のように湿度が高く、日当たりにムラがある地域では、外壁の汚れが気になるというお悩みが多く寄せられています。
本記事では、外壁に発生するカビ・コケの原因から対策、再発防止のための塗装方法まで、地元で外壁塗装を手掛けるプロの視点から詳しく解説します。
北側や風通しが悪い場所に建っている
近くに林や川など湿気の多い環境がある
外壁の塗膜が劣化し、防水性が低下している
これらの条件が重なると、外壁表面に水分が残りやすくなり、カビやコケが繁殖しやすい環境が整います。
春日井市は年間を通じて湿度が高めで、梅雨時期や秋の長雨など湿気の多い季節が多くあります。
また、近年のゲリラ豪雨も外壁の湿気を長引かせる要因になっています。
カビやコケで黒ずんだり緑がかった外壁は、見た目の印象が大きく損なわれます。
せっかくのマイホームも、見栄えが悪くなり資産価値にも影響を及ぼします。
カビ・コケは外壁表面だけでなく、塗膜の下にも浸食することがあります。
防水性を低下させると、雨水の侵入による内部腐食や雨漏りの原因になることも。
繁殖したカビの胞子は、風に乗って室内に入ることもあります。
アレルギーや喘息をお持ちの方がいるご家庭では、健康被害にも注意が必要です。
塗装前の下地処理として、プロが使うのが高圧洗浄です。
通常の家庭用高圧洗浄機よりも強力で、壁の隙間までしっかり洗浄できます。
カビやコケの根本的な除去には「バイオ洗浄」が有効です。
専用の薬剤を使って菌の根を分解し、再発を抑える効果があります。レインボーペイントでも状況に応じて併用しています。
家庭用洗剤での掃除では表面しか落とせず、再発のリスクが高まります。
また、外壁を傷つけてしまう可能性もあるため、専門業者に依頼するのが安心です。
現在は防カビ・防藻性に特化した塗料も多くあります。高性能塗料を選ぶことで、カビの再発を長期間防げます。
単に「防カビ・防藻」と謳うだけでなく、耐候性、耐汚染性、色あせ防止性など他の性能とのバランスも考慮して設計されている塗料をご提案させて頂きます。
中塗り・上塗り後に防カビ添加剤を塗布するプランもご用意しており、より高い防カビ効果をお求めの方にも対応可能です。
【施工前】
ベランダ内壁、ベランダ床共にカビ・コケが発生しています。
【施工後】
防カビ添加剤(アステックプラスSW)を添加した外壁はカビ・苔は発生しておりません。
床材は防カビ添加剤を入れていない為、3年でこのような状態になっています。
築20年の木造住宅。外壁の北側にコケが広がり、見た目も気になっていたとのこと。
高圧洗浄+バイオ洗浄でしっかり根から除去。
その後、防カビ塗料で塗装。奥様の色選びに寄り添い、カラーシミュレーションも数回実施。
「新築のように蘇った」とご夫婦に大変ご満足いただけました。「毎日家に帰るのが楽しみ」とのお言葉も。
外壁に黒や緑の筋がある
水が乾きにくい場所がある
塗膜が剥がれている
レインボーペイントでは施工後も1年・5年・10年の無料定期点検を実施。
小さな変化も早期に発見し対応可能です。
Q. 高圧洗浄だけでカビは完全に落ちますか?
A. 一時的には落ちますが、根本除去にはバイオ洗浄や防カビ塗料との併用がおすすめです。
Q. 再発防止のためにどんな塗料を選べばいい?
A. 防カビ性能の高いフッ素系・無機系塗料が効果的です。
Q. カビ取りだけでも依頼できますか?
A. もちろん対応可能です。高圧洗浄や部分補修のみのご相談も歓迎です。
外壁のカビ・コケは、見た目だけでなく家の寿命や健康にも影響を及ぼします。
早期発見と適切な処理が大切です。
春日井市での豊富な施工実績を持つレインボーペイントでは、丁寧な診断と最適な対策をご提案しています。
まずはお気軽にご相談ください。
近所で工事を見かけましたら、ぜひお気軽にお声掛けください(*^-^*)
実際に作業の様子を見て頂けると、安心して当社にお任せいただけると思います!!
春日井市の外壁塗装・塗り替えならレインボーペイントにお任せ下さい。
Instagram・Facebook・YouTubeでは工事の様子やスタッフの日々の様子をお届けしています♪
☆Instagram ➜ https://www.instagram.com/rainbowpaint1/?hl=ja
☆Facebook ➜ https://www.facebook.com/rainbowpaintjp/
☆YouTube ➜ https://www.youtube.com/channel/UCv-Hhqys4hTgLDgCvHaYimw
LINEからのお問い合わせも大歓迎です(^^♪
☆LINE ➜ https://lin.ee/2xj4ujg9m
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
塗装に関するご相談・見積り・診断無料です!!