現場日記 鋭意更新中!

現場日記

梅雨入り前の外壁・屋根塗装 おすすめな理由

2025年04月18日

早いもので4月も後半…毎年この時期になると、外壁や屋根の塗替えを梅雨前に終わらせてほしいというご希望をよくいただきます。

なぜ梅雨前に塗替えを終わらせた方がいいのか…?

梅雨前に塗替えをするメリットをご紹介します。

 

 

 

 

 

1 雨漏りを未然に防ぐため

 

外壁塗装や屋根塗装は、ただ外観をきれいにするだけではありません。

劣化した塗膜やひび割れを修復し、塗装をすることで建物内部の劣化を防ぐことができます。

塗膜の一番わかりやすい劣化は、塗膜の色褪せです。

外壁や屋根が劣化している場合、梅雨の雨によって雨漏りが発生するリスクが高まります。

特に外壁がひび割れている場合や、屋根の防水が弱くなっていると、梅雨時に雨水が浸入し、建物内部にダメージを与えることがあります。

 

梅雨前に外壁塗装や屋根塗装を行うことで、これらの問題を未然に防ぐことができ、安心して梅雨を迎えることができます。

 

 

 

 

 

2 雨が降ると工期が延びる

 

梅雨の時期に入ると、雨が多くなり、外壁塗装や屋根塗装の工期に影響が出ることがあります。

雨が降ると、塗料がしっかり乾かないため、作業が止まってしまうことがあり、工期が延びます。

特に外壁塗装では乾燥期間を確保する必要があるため、雨が降ると工期に支障が出ることがあります。

 

 

 

 

 

3 真夏や冬場に比べて作業が行いやすいため

 

外壁塗装では、真夏でも職人は炎天下の中で何時間も作業を行わなくてはなりません。

屋根の上や屋根裏は特に高温になり、現場によっては日陰がない建物もあるため、水分補給や休憩時間の確保など、熱中症対策にも注意を払う必要があります。

また冬場も厳しい寒さの中、屋外で作業を行う為寒さで作業がしづらい等があります。

 

 

 

 

 

 

梅雨に入る前に外壁塗装や屋根塗装を終わらせたいという方からお問い合わせいただき、ありがたいことに工事の日程が埋まってきております。

まだ若干の日程の空きがありますので、早めにご相談いただければ、梅雨前に工事を完了させることができます。

なるべくスムーズに工事を進めるためにも、ぜひぜひ早めのお問い合わせをお願いします。

 

 

 

 

 

近所で工事を見かけましたら、ぜひお気軽にお声掛けください(*^-^*)

実際に作業の様子を見て頂けると、安心して当社にお任せいただけると思います!!

 

 

 

 

 

春日井市の外壁塗装・塗り替えならレインボーペイントにお任せ下さい。

 

InstagramFacebook・YouTubeでは工事の様子やスタッフの日々の様子をお届けしています♪

Instagram ➜     https://www.instagram.com/rainbowpaint1/?hl=ja

 ☆Facebook  ➜   https://www.facebook.com/rainbowpaintjp/

 ☆YouTube ➜  https://www.youtube.com/channel/UCv-Hhqys4hTgLDgCvHaYimw

 

LINEからのお問い合わせも大歓迎です(^^♪

LINE ➜ https://lin.ee/2xj4ujg9m

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました\(^o^)/

 

 

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー


  • 電話で相談

    WEBで相談

    現場日記
    春日井西部塗装実績No.1

    春日井の塗装はお任せください!

    塗装に関するご相談見積り診断無料です!!

    メールで問い合わせる

    かんたん入力!診断無料!

    今すぐ電話する(無料)

    どのくらいで塗り替えできるの?

    今すぐ電話する(無料)

    どのくらいで塗り替えできるの?