現場日記 鋭意更新中!

現場日記

タスペーサー「縁切り工法」しました。

2015/08/19

 「少しはプライベート感を出して」とのご意見が御座いましたので、急遽出来たお盆休みに行った、東京の立川のお祭りの写真です。  青森のねぶた祭りで使用したものだそうで、17年続いているそうです。 いつか、本場のねぶた祭り行 […]

続きを読む

SK化研のフッ素、水性セラタイトFを塗装しました。

2015/08/15

 セラタイトFは水性2液型フッ素樹脂塗料です。 塗膜の表面は、硬化後にわずかに帯電する為、空気中のゴミや排気ガスを寄せ付けにくくなり、汚れにくい構造になっています。 仮に、汚れが付着しても表面が親水性になっている為、塗膜 […]

続きを読む

室内天井塗装 ヒルトンを吹付けしました 動画あり

2015/08/08

 こちらの、菊水化学工業のヒルトンの特徴は主に室内の天井に使用され、結露防止に優れた性能を発揮して吸音、断熱、防火性能に優れています。 と言っても最近は、新築で使用される事は、ほぼありません。 昔の市営住宅やマンションで […]

続きを読む

床用塗料「ユカクリート」塗装しました

2015/08/04

 こちらの 「大同塗料 ユカクリート スタンダード」は2液型エポキシ樹脂系塗床材で、リフトや車などが走っても大丈夫な強靭な塗膜を形成します。強度・密着性・耐摩擦性に優れております。 倉庫・自動車工場・機械設置や運搬機械の […]

続きを読む

ようやくアパート2棟外壁2色屋根塗装完了しました。

2015/08/01

 元請け様よりご依頼され、6月下旬から着工していた、アパート2棟現場ようやく完了しました。 足場解体後、土間の高圧洗浄もして綺麗になりました。       施工前     […]

続きを読む

お盆休み返上で…

2015/07/28

夏休み期間中に仕上げなければならない、幼稚園の外壁塗装着工です。 従業員・職人の皆さん休み無しでお願いします‼頑張って夏を乗り切りましょう\(^o^)/ 私も皆に負けずに頑張ろ。 代わりに休日作らなければ‼   […]

続きを読む

タスペーサー挿入ました。

2015/07/20

やっと、台風がいなくなったと思ったら、激アツですね(>_<) 今日は、私は一人で1日屋根塗装で倒れそうでした(-_-;)     菊水化学工業 シーラー(遮熱)     […]

続きを読む

台風11号が来てますね~

2015/07/14

またまた、ペンキ屋泣かせの天気が続きそうですね~(´Д`) 台風が近づくと足場のネットを畳む【台風養生】をしないと、足場が倒れたり、足場押さえで壁に穴が開いてしまったりするので大変です。 と言う事で今日、高圧洗浄した現場 […]

続きを読む

外壁サイディング塗り替えか?張り替えか?

2015/07/06

 先日、御見積り依頼をされ築20年のお客様の現調に行ってきたのですが、外壁サイディングの浮き・反り・剥がれがかなり酷い状態になっており、コーキングも亀裂どころか破断しており、雨水がサイディング内部にかなり入っている状態に […]

続きを読む

雨と思いきや・・・

2015/07/03

朝の8時ごろには、止んじゃいましたね~。皆に現場出てもらえばば良かった(´Д`) 私は、溜まっていた見積書制作を終わらせてスッキリ‼これで、心置きなく現場に出れるぞ!(^^)! そんな皆が休みの中1名だけは、一生懸命に働 […]

続きを読む

瓦棒屋根・螺旋階段塗装

2015/06/26

またまた雨ですね~(´Д`) 最近、1件住宅塗装ご注文頂きましたが、弊社が8月まで工事予定が決まっている為、施工日が9月になってしまい申し訳御座いませんm(__)m 完全自社施工にこだわっていますので、このようにお待ちい […]

続きを読む

梅雨ですね~

2015/06/19

皆様お疲れ様です! 今日は雨が降ったり、やんだり天気が中々読めませんが、何とか雨に濡れないところを塗装中です(^^♪ 夜は見積り制作です\(^o^)/   名古屋市中区 マンション塗り替え現場 鉄扉 錆止め塗装 […]

続きを読む
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー


  • 電話で相談

    WEBで相談

    現場日記
    春日井西部塗装実績No.1

    春日井の塗装はお任せください!

    塗装に関するご相談見積り診断無料です!!

    メールで問い合わせる

    かんたん入力!診断無料!

    今すぐ電話する(無料)

    どのくらいで塗り替えできるの?

    今すぐ電話する(無料)

    どのくらいで塗り替えできるの?